日本語、日本文化を学ぶための学習コースは、以下の3コースです。カリキュラムや授業の選択に関して問題がある場合は、各コースのコーディネーターに相談してください。

以下のコースを受講するためには、必ず学期が始まる前に実施されるオンライン・プレースメントテストを受ける必要があります。

日本語コース概要に関する資料はこちら

プレースメントテストに関する資料はこちら

日本語・日本文化学習コース

(1)総合日本語コース(JLCIS)

コーディネーター 實平雅夫、川上尚恵
対象 全学向け
教育レベル 初級、初中級、中級、中上級、上級

神戸大学に在籍する外国人留学生で、日本語教育を必要とする学生を対象とする学習コースです。全ての受講希望者は、学期が始まる前に実施されるオンライン・プレースメントテストを受験し、日本語能力についてレベル判定を受ける必要があります。(試験日時は各学部及び国際教育総合センターに掲示されます。国際教育総合センターのホームページにも掲載されます)

教育レベルは初級から上級とし、総合的な演習科目とスキル別科目及び専門日本語科目があります(単位認定科目ではありません)。
演習科目は 「初級日本語Ⅰ」「初級日本語Ⅱ」「中級日本語Ⅰ」です。連続授業なので、毎週少なくとも2回から3回は履修するのが望ましい。

午後のクラスは、学期が始まる前のオンライン・プレースメントテストでクラスを決定します。

総合日本語コース該当者のうち、日本語能力試験、日本留学試験の受験等が必要な学生、あるいはそれと同等の日本語教育が必要な学生で、日本語予備教育コース(集中日本語コース)受講希望者は履修条件を参照し、指導教員を通して申請するようにしてください。

(2)日本語・日本事情コース(JLJSC)

コーディネーター 朴秀娟
対象 学部留学生向け

日本語・日本事情コースは上級レベルの内容で、学部学生を主な対象とする学習コースです。
6単位を限度として、外国語科目の必要単位数に算入することができます。
日本語科目にはⅠからⅧがあり、ⅠからⅣは第1・2クォーターに開講され、ⅤからⅧは第3・4クォーターに開講されます。全ての学期で技能別に能力が養成できるように、作文、文法、会話・聴解、読解の科目があるので、オンライン・プレースメントテストの結果を参考に、必要なクラスをレベルに合わせて履修するようしてください。

※日本事情科目は、前期にⅠ、後期にⅡが開講されます。

(3)日本語予備教育(集中日本語)コース(IJLC)

コーディネーター 齊藤美穂
対象 文部科学省国費留学生、教員研修留学生、日韓共同理工系学部留学生中心
定員 30名
受け入れ 毎年4月と10月

大使館推薦の文部科学省国費留学生、教員研修留学生、日韓共同理工系学部留学生を中心とする学習コースです。
午前の日本語演習のクラス(A1~A8, B1~B8, C1~C8)は必修科目です。プレースメントテストの結果により、A~Cにクラス分けされるので、例えばAクラス生は、A1からA8までが午前の必修科目となります。
Bクラス生の場合B1からB8が必修科目です。
KISC所属のA、B、Cクラス生は、「日本文化日本事情」が必修科目、「聴解」、「会話」、「読解」、「作文」、「漢字・語彙」 が選択必修となります。各自のレベルに合わせてそれぞれのクラスを履修するようにしてください。